三皇熊野神社

ライン

 出張祭

ライン

建築儀礼  出張祭に際してご準備いただきたいもの
出張祭準備品
 
建築儀礼
地鎮祭
上棟祭
竣工祭
春祈祷
神葬祭
その他の出張祭
ホーム
      

地鎮祭

 ・神饌(おそなえもの)
 ・ 杭  4本 敷地のほぼ中央で足場の良いところ2〜3m四方に立てます。
 ・ 竹  4本 (杭を立てたところに竹を立てます。)
 ・盛砂 砂をバケツ2杯くらい
 ※雨天の場合はテントをご用意ください。
 (無料でテントをお貸しいたします。神社までお問合せ下さい。)

上棟祭  ・神饌(おそなえもの)
 ・棟札(むなふだ),御幣串(ごへいぐし) →3日前までに神社にお持ちいただきます。
 ※床の間もしくは祭事のできる場所に、へそくらいの高さで台を作っていただいて、おそ なえものなどを乗せておいていただきます。
新宅祭  ・神饌(おそなえもの)
 ・座卓(テーブル) おそなえものを乗せるもの
 ※座卓(テーブル)は、床の間の前または床の間がない場合は畳の部屋、居間など祭  事が出来る場所にご用意ください。

※ それぞれの祭事、また規模等で多少準備品が異なりますので、お早めに神社へお問い合わせ下さい。
    神饌(おそなえもの)
  ※ 神饌(しんせん)とは、神様に召し上がっていただく捧げ物です。
 ・ 米 一升
 ・ 酒 一升
 ・ 魚(尾頭付きのもの1、2匹  30センチくらいの皿にのせる)
 ・ 干物(するめ、昆布、海苔など 3〜4種類)
 ・ 野菜(季節のものを中心に、3〜4種類)
 ・ 果物(季節のものを中心に、3〜4種類)
 ・ 塩(小皿に一盛)
 ・ 水(コップ一杯くらい)
以上のものをそれぞれお盆やお皿にのせておいて下さい。
※ 上棟祭の時には餅もお供えします。

     棟札と御幣
      上棟祭の場合、祭事に棟札(むなふだ)と御幣(ごへい)が必要になります。

御幣と棟札棟札(写真、右) 高さ約50〜60センチくらい
御幣(写真 左) 長さ70〜80センチくらい
           2.5〜3センチ角、割を入れる。
神社にて、奉書で奉製いたしますので、御幣の棒と、棟札となる板を神社にご持参願います。
尚、ご準備出来ない場合は、神社にご連絡下さい。
八方除御守 神棚贈呈 厄年一覧表へ 安産戌の日

Copyright (C) 三皇熊野神社. All Rights Reserved. css by pondt
お問い合せ先、アクセスマップ 三皇熊野神社 三皇熊野神社 三皇熊野神社 三皇熊野神社